8月2日(月)ぴーまん保育園                  *綱島

こんにちは、ぴーまん保育園 綱島です。(^^♪ 残暑お見舞い申し上げます。「ミーンミーンミーン」と鳴くセミの声、「リンリンリン」と鳴る風鈴の音。夏の音が聞こえてきます。まだまだ暑い日が続きますので、皆さまくれぐれもご自愛くださいね。 今日も、園児の楽しい様子をお伝えしたいと思います☆ (へ。へ)y 0歳児のれもん組さんの様子です。 笑顔がキュート!みんな楽しく遊んでいます ...

続きを読む

8月2日(月)ぴーまん保育園*戸塚

こんにちは😊 ぴーまん保育園戸塚です! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ☆ぴーまん保育園戸塚園では土日も大変利用しやすくなっております お気軽にお問合せください♪☆ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 オリンピックも始まり、気温も気持ちも暑いですね💦💦 先週は7月生まれのお友達のお誕生日会でした🎉🎉🎁 先生からのお祝いカード、 ...

続きを読む

8月1日(日)ぴーまん保育園✽鶴見 

こんばんは🌙   鶴見園を長い間支えてくれた先生が 7月いっぱいで卒業をすることになりました😢   みんなから惜しまれつつ行った先生の「お別れ会」と 第2回目となる「KENDAMA DAY」の 模様を中心にお届けします♪   今週の鶴見園の様 ...

続きを読む

7月31日(土)ぴーまん保育園✽いずみ中央

      こんにちは😊💗 ぴーまん保育園いずみ中央です🎵   今週も元気な子どもたちの様子をお届けします🥰✨               🐤朝の会🐤     みんなでお歌をうたうよ~🎵         体操も!🌟 みんな可愛く踊れてる~🥰💕           🎂お誕生会🎂       先日、7月のお誕生会を行いました🎊           \ 本日の主役の登場です🎉 /     ...

続きを読む

ぴーまん保育園 反町

明日から8月❗️ 早いですね〜💦先週、今年初のセミの鳴き声を聞いて「夏が来たんだな〜」と浸っていましたが、今ではあちらこちらでセミの鳴き声が・・💦 お天気も、爽やかな青空が続いて見ていて清々しいですが・・暑い❗️ 少し外を歩くだけでも汗がポタポタと落ちてきます😅 夏ならではの遊びを行いつつ、園児はもちろんのこと職員も熱中症にならぬよう配慮と環境整備に努めたいと思います❗️✊   🎵今週の園児 ...

続きを読む

ぴーまん保育園 能見台 7月31日(土)

こんにちは🌞ぴーまん保育園能見台園です♪ 毎日暑い日が続いていますが、能見台キッズは今週も元気いっぱいです☺ 今週はお誕生会week☆ 7月生まれのお友達のお誕生会をしました💗 インタビューにドキドキ💗 ♪~さかながはねてぴょ~ん🐟 お鼻にくっついた!アンパンマーン★ お友達からお誕生日カードを貰いました☺ うれしーーー♪😍 7月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます ...

続きを読む

7月30日(金)ぴーまん保育園 阪東橋

こんにちは、ぴーまん保育園阪東橋です✨✨✨ 今週はモリモリ!給食ショット📷 たくさん遊んだ後の給食はサイコー🙌 調理員さんが作った愛情たっぷりの手作り給食💛 苦手なお野菜も魔法のように美味しく大変身~🤩 🍋ちゃん 最近は年上にも負けないぐらいの食べっぷり👏👏 🍓ちゃん 上手にスプーン、フォークを使って👍👍 食欲も◎◎✨ すばらし~😍   🍇さん カメラを意識してモグモグ😆 ✨ス ...

続きを読む

7月30日(金)ぴーまん保育園✽藤が丘

こんにちは!ぴーまん保育園藤が丘です😊 今週もみんな大好き水遊びをたくさん行いました✌️   れもん組は初の噴水🚿広々したスペースで活動できて、より伸び伸びしていました☺️ バシャバシャバシャ💦💦からの、、、 得意のポーーズ😄 彼は先生に豪快に水をかけられてもへっちゃら💪💪最高の笑顔を見せてくれました😊     いちご組の二人は噴水に近寄ることなく、控えめに遊びました😏     ぶ ...

続きを読む

7月29日(木) ぴーまん保育園*大船

こんにちはぴーまん保育園大船です。 今週は誕生会がありました! 他にもたくさん楽しい遊びや製作を行いました! 食事の様子もご覧ください🍚 誕生会楽しく行う事ができました!! 水の色が変わるマジックショーも盛り上がりました! アイスクリームの製作もやりました🍦 給食では上手にスプーンやフォークを使えるようになってきました🍴 れもん組はトンネルで遊びました!! また次回もいろいろな様子をお知 ...

続きを読む

7月30日(金)ぴーまん保育園*弘明寺

ぴーまん保育園弘明寺 給食
こんにちは🌟ぴーまん保育園弘明寺です! 毎日暑い日が続きますね。今日は、おいしい給食の裏側をご紹介します🍚 当園では、安心・安全に楽しく給食を食べられるようにさまざまな工夫をしています。食材について0、1歳クラスでは、ご自宅で2回以上食べたことがある食材のみ提供しています。子ども一人ひとりの進み具合に応じて、食べたことがない食材は、完全除去対応をしています。 離乳食や歯の生え方などその園児に ...

続きを読む