ぴーまん保育園 反町
今朝の出勤時に金木犀の香りがふわ〜っと。。
秋の到来を感じさせてくれました🍁
今年度もあっという間で、もう10月になりますね💦
あと半年❗️
園児には充実した1年であり、保護者様にはお子様の成長を喜んでいただけるよう日々の保育活動に努めて参ります❗️👍
🎵今週の園児達🎵
お誕生日会の様子から🎂 誕生月の園児はカワイイ王冠をかぶって皆の前に👍 先生からメッセージカードと・・ メ ...
ぴーまん保育園 反町
台風の影響か急に肌寒くなりましたね💦
台風も大きな被害なく、無事に開園できたのでホッと一安心しております。が、また台風が近づいているようです・・
園児達の元気で台風は吹き飛んでいくと思いますが、皆様ご用心ください❗️
🎵今週の園児達🎵
れもん組のガブリんこコンテスト👍 大きなお口を開けて〜・・ガブっ❗️ 可愛い〜ガブりに先生方もメロメロ💕 ちょっと恥ずかしくなっちゃったかな✨ わ ...
ぴーまん保育園 反町
あっという間に9月が過ぎ、もう下旬に差し掛かりましたね💦
暑さもだいぶ和らぎ、過ごしやすい日々が多くなりました❗️👍園児達は汗だくになっていますが・・(笑)
年度末に近づくにつれて行事も盛り沢山になっていますので、園内では練習に取り組む園児達の笑顔に溢れています❗️
充実した保育園生活が送れるよう努めて参ります👍
🎵今週の園児達🎵
行事の練習風景はネタバレになってしまうので💦(笑)
製作 ...
ぴーまん保育園・反町
日増しに秋の到来を感じさせられる日が多くなってきましたね🍁
過ごしやすくなってきた反面、季節の変わり目特有の感染症や体調不良も多くなる時期です。園児の体調も細かくチェックし、ご家庭と連携して安心安全な保育園を目指して参ります❗️
🎵今週の園児達🎵 過ごしやすくなり、お散歩に行くことが増えてきました❗️ この日は生憎の曇り空でしたが、お辞儀をしているかのようなヒマワリさんを発見❗️ ...
ぴーまん保育園 反町
9月に入りましたね❗️
あの眩しかった夏の日差しも少しずつ穏やかな光に変わって来ました🌤
とはいえ、まだまだ暑い日が続き園児達は汗だくになることも・・💦
シャワー浴は継続して行い、たくさん遊んで、たくさん笑って、爽やかに過ごしていきたいと思います❗️👍
🎵今週の園児達🎵
ぶどう組の色塗り遊び🍇 カメラを向けたらカワイイポーズをしてくれました💕 どんどんお兄さん、お姉さんになっていくぶ ...
ぴーまん保育園 反町
少しずつ涼しさを感じる日が増えてきましたね🍹
夏真っ只中では「早く秋になってくれ〜〜💦」と汗をダラダラさせながら願うばかりですが、夏の終わりが近づくと妙な寂しさを感じますよね・・😢
園児たちの大好きな水遊びも可能な限り行い、夏ならではの遊びを十分に満喫してもらえるようにしていきます❗️👍
🎵今週の園児達🎵
いちご組の室内遊び🍓 大人気のボールプール❗️ 用意している時も、まだかまだか ...
ぴーまん保育園 反町
お盆が明け、園児達からは思い出話をたくさん頂いています💖
ご家族様、または普段なかなか会えないご親戚の方と一緒に過ごせる時間は、やはりかけがえのない時間ですね✨
話している時の園児の笑顔が物語っています👍
保育園の生活もかけがえのない時間になるよう、職員一同、心を新たに努めて参ります。
🎵夏まつり特集第二弾🎵厳選した可愛い写真を一挙掲載します❗️お楽しみください💕 ...
ぴーまん保育園 反町
とうとうお盆に入りましたね❗️
最近は月日が経つのが早くて・・目まぐるしくも楽しい毎日を過ごさせていただいております✨
皆様もお盆休みの計画が色々とおありかと思います、園児達のお土産話が楽しみです💕
🎵今週の園児達🎵
8月5日に園内にて「夏まつり」を実施しました❗️🏮
今回と次回の二部で「夏まつり」の様子をお届けしようと思います✨
いちご組とぶどう組の集合写真❗️✨
甚平がとっっても似合 ...
ぴーまん保育園 反町
暑い日が続いておりますが、皆様は体調等お変わりないでしょうか💦
今週末は東日本を中心に激しい雷雨があるとのことで、横浜方面も今朝は異様に涼しかったですね❗️
天候の急な移り変わりや気温差に体調変化がしやすくなりますので、細かい体調確認を行いご家庭とも情報共有と連携を推し進めて参ります❗️👍
🎵今週の園児達🎵 最高の笑顔からスタート💕一番月齢の低い園児なのですが、この1ヶ月で見違えるほど ...
ぴーまん保育園 反町
蝉の鳴き声が次第に大きくなり、どこに行っても聞こえるようになってきましたね💨
暑さもどんどん本格化して、タオルが手放せない日が続きます💦
連日、コロナウィルスの猛威がニュースに取り上げられ次にはサル痘なるものが・・
当園では幸いなことに休園対応までは至りませんが、この時期は元々ある感染症も猛威を振るう時期であり、大変恐縮ながら各ご家庭に登園自粛のお願いをさせていただきました。
園児はもちろん、当 ...