9月24日(水)ぴーまん保育園阪東橋
こんにちは✨
🫑ぴーまん保育園阪東橋です🫑
朝晩はひんやりとする日が多くなりました🍃
寒暖差があると子どもたちは体温調整が苦手なので、
薄手の上着などを着て体温調節をしてくださいね‼️
さて、先週行われたお誕生日会の様子をお届けします✨
今月はれもん組から2人、いちご組から2人のお友だちがお誕生日を迎えました🎉
皆からお祝いのお歌をもら ...
9月23日(火)ぴーまん保育園*鶴見
今月より電話だけではなく、園見学の予約ができるようになりました。事前に設定してあります日程にご応募してください。ぴーまん保育園 園見学予約ツール こんにちは!ぴーまん保育園鶴見です😊
今月の食育は【🍄きのこ🍄】でした!
その中でえのきを使って絵具でお絵描きをしてみました。 小さく割いて描いてみたり、たくさん使って大胆に描いている子もいました🎵 しめじも使ってたくさんお絵描きをして大満足 ...
9月22日(月)ぴーまん保育園*二俣川
こんにちは♪
この所、徐々に秋の気配を感じるようになってきましたね🤗🍂
今回はそんな秋にちなんだブログとなっております!
まずは先日の十五夜集会の日に出た、おやつの様子です🍴✨ お兄さんお姉さんチームは『十五夜』について教えてもらっていました🤗🌕
さて、おやつはと言うと、、 手作りのお彼岸おはぎです!
美味しそうですね🤤 どちらかと言うと、きな粉の方が人気だったかな?🤭♪
続きまして、 ...
9月22日(月)ぴーまん保育園新杉田
こんにちはぴーまん保育園新杉田です🌳
ようやく暑さが落ち着いてきた今日この頃・・・
少しだけ、秋の兆しが見え始めてきましたね。
秋といえばお月見🌕
今年の中秋の名月は10月6日ということですが、少し先取りして行ったお月見集会の様子をお届けします!
まずは、みんなの大好きな絵本で、お月見について知ってもらいます。
『おつきみおばけ』という絵本です👻 みんな真剣に聞いてますね。 ...
9月22日(月) ぴーまん保育園*大船
こんにちは。ぴーまん保育園大船です!
今月も食育の日がやって参りました✨✨
今回の食育は・・・きのこです🍄🍄
夢中になって観察している子どもたちの様子をご覧ください(^▽^)/ 紙芝居を通して、きのこについてのお話を聞きました🍄
お膝に手をポンと乗せて、お行儀良く聞いているお友達もいれば、
テーブルに腕を乗せて、前のめりで聞いているお友達もいますね(^^) さぁ!きのこに触ってみよう🌟
今回 ...
9月22日(月)ぴーまん保育園*戸塚
こんにちは😊
ぴーまん保育園戸塚です!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ぴーまん保育園戸塚園では土日も大変利用しやすくなっております
お気軽にお問合せください♪☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
LINEでは、保育園の新規オープン情報や空き情報、申し込み開始のお知らせなど最新情報を配信してまいります。ぜひ、LINEでの ...
9月22日(月)ぴーまん保育園*上大岡
ぴーまん保育園上大岡です😊
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます🌝
十五夜集会の様子を
お届けします🌙
朝の会からはじまりはじまり~!
みんなで手遊び歌をしました🎵
お月見の絵本やお月様の仕組みを
先生たちが説明してくれました🎑
小麦粉粘土でまんまるお団子を
作りました🍡
モチモチしてて気持ちいい感触を
楽しんでいました😊
みんな上手に出来たね👏 ...
9月22日(月)ぴーまん保育園✽南林間
9月21日(日)ぴーまん保育園*能見台
こんにちは🌞ぴーまん保育園能見台です😊
9月も終盤に差し掛かり、ようやく秋めいた涼しさを感じるようになりましたね🍁
秋といえば❝食欲の秋❞といわれますが、秋の代表の食材ともいわれるきのこ🍄
本日のブログではそんなきのこの【食育】の様子をお届けします😜
ぶどう組(2歳児)さん🍇の食育で利用したのはしめじ🍄
しめじは土地を❝占領❞するほど一面にびっしり生えることから❝占地❞❝湿地❞という漢字から ...
9月21日(日)ぴーまん保育園*弘明寺
こんにちは、ぴーまん保育園弘明寺です🎀
今週のブログは、れもん組さんの様子を盛りだくさんでお届けいたします🍋 スモックを着て
お兄さんお姉さんたちと一緒に活動をしました🎵 まず小麦粉に触れてみて、そのあと氷をれて少しずつ溶けていきネバネバした感触になった小麦粉を恐る恐る触ったりしていました。 最後には慣れた様子で思う存分に楽しんでいました😊 11月にある生活発表会に向けて少しづつ準備をし ...











