8月7日(水)ぴーまん保育園*和田町
8月になりましたね😊夏が本格的に始まります!
夏は楽しみがいっぱいですね♪和田町駅周辺もすっかりお祭り仕様い変わりました🍨お祭りが楽しみですね🎐
今回のブログはいちご組さんの色水遊びの様子をご覧ください! まずはキッチンペーパーに水性ペンでお絵描きです。カラフルな色が滲んでいて綺麗ですね! お次はお花紙をビリビリ。お花紙の感触も楽しいようでたくさんビリビリしてくれました☆ ...
8月7日(水)ぴーまん保育園阪東橋
こんにちは✨
ぴーまん保育園阪東橋です🍉
8月になりましたね🎆
夏本番🍉❗❗っと言いたいところですが、、、、もう夏はとっくに始まっていますよね🤣
なんて言ったって暑い🌞子供たちが登園してくると頭は汗でビチャビチャ💦
水分補給をたくさんしてこの猛暑を乗り切りましょう✊💨
さて、今週は先週行われたお誕生日会をお届けしようと思います🎁
...
8月6日(火)ぴーまん保育園✽いずみ中央
こんにちは😆ぴーまん保育園いずみ中央です🎵
青い空を突き抜ける黄色いひまわりがきれいな季節となりました🌻✨
暑い時期なのでしっかりと水分補給を取り、引き続き体調管理に気を付けながら、楽しい夏をげんきに過ごしていきたいと思います☺
今月は夏祭りが行われます🎇とっても楽しみですね✨
🌞朝の会🌞
おはようございます🥰 だいすきなアンパンマンのお歌に合わせて
ノリノリです🎶 今日も元気に過ご ...
8月6日(火)ぴーまん保育園新杉田
こんにちはぴーまん保育園新杉田です🌳
今日は食育の一環としてスイカ割りをしました。
おおきなスイカに興味深々な子どもたち🎵
「よいしょ」と持ち上げてみたりチョンと触ってみたりしました。
最後は先生がぱかーんと割っておーしーまい‼ ぴーまん保育園新杉田では、毎週園の様子をブログに綴っています。前回のブログはこちらから⇓
8月1日(木)ぴーま ...
8月6日(火) ぴーまん保育園*反町
こんにちは!ぴーまん保育園反町です!! ホームページよりLINE公式アカウントに登録して頂くと、ぴーまん保育園の空き情報など、お得な情報が届きます!! 今回はれもん組さんの活動の様子をお伝えします。 れもん組さんはおもちゃ遊びが大好きです! たくさんおもちゃを出して遊んでいます☺ お友だち同士で絵本を読んでいます😏
マット運動も大好き😍
マットのでこぼこを ...
8月5日(月)ぴーまん保育園*上大岡
ぴーまん保育園上大岡です☺
いつもブログをご覧いただきありがとうございます🌻
暑い日が続いていますね🌞
暑い夏に一度は体験してみたい虫捕り🐞!
でも、近所でカブトムシやクワガタを捕まえるのは
ちょっと難しいですよね💦
なんとなんと、ぴーまん保育園に
クワガタさんがやってきてくれました!!
保護者の方のご厚意で寄付していただきました✨ あたらしいお友だちにぶどう組のみんなは
興味津々です😲
...
8月5日(月)ぴーまん保育園*戸塚
こんにちは😊
ぴーまん保育園戸塚です!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ぴーまん保育園戸塚園では土日も大変利用しやすくなっております
お気軽にお問合せください♪☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
LINEでは、保育園の新規オープン情報や空き情報、申し込み開始のお知らせなど最新情報を配信してまいります。ぜひ、LINEでのお友達登録を ...
8月4日(日)ぴーまん保育園*能見台
こんにちは🌞ぴーまん保育園能見台です😆
梅雨も明け本格的な夏が始まりました🍧
夏と言えば、花火やお祭りなどなど夏ならではが沢山あり、今から楽しみですね😋
さて、本日のブログは【お誕生日会】の様子をご紹介します♬
まずは、お誕生日のお友だちの紹介です✨👑 決めポーズばっちりでとても可愛いですね💕
早速お誕生日会の様子を見てみましょう👀
先生から王冠を被せてもらいました👑 質問コーナ ...
8月4日(日)ぴーまん保育園✽鶴見
こんにちは!ぴーまん保育園鶴見です😊今週は7月のお誕生日会№1の様子をお伝えします🎂 🎂7月生まれのお誕生日会🎂 7月のお誕生日会!!7月はいちご組さんとぶどう組さんがお誕生日です✨(7月の誕生日だったれもん組さんは8月に誕生会を行います)
それでは主役を呼んでみましょう!!(^o^)丿
ニコニコ(*'▽')
ふたりに何歳になっ ...
8月4日(日)ぴーまん保育園✽藤が丘
こんにちは!ぴーまん保育園藤が丘です🌈
先日、消防署署長さんのご協力の下、地震火災通報訓練を実施しました!かっこいい制服姿と、真っ赤な訓練用の水消火器に、子どもたちは釘付けでした✨ 子どもたちや職員にわかりやすく、避難の仕方についてたくさんお話をいただきました。
避難の際は、足元におもちゃがないようにさっとよけておくこと、また、電気を消すと暗くて危険を回避しにくい為つけておいても問題がないこと ...