11月22日(金)今週の藤が丘‼️
 明日は勤労感謝の日ですね‼️今日は普段お世話になっている、ご近所のお店屋さんに行っていつもありがとう✨と感謝を伝えに行く予定でしたが、あいにくの雨☂️  来週に延期になりました😢来週は晴れますように😣  という事で、藤が丘の今週の様子をお送りします💡     まずはお誕生日会💡     双子ちゃんの誕生日でした✨     そ ...
11月22日(金)ぴーまん保育園✽新杉田
 大人も注射は苦手だよ・・・  インフルエンザを心配する時期がやってきました。  予防注射を打ってきました!とお知らせを頂くことが増え、  園児も職員も準備万端!?  恐怖のインフルエンザ流行期に備え、  体調を整えて行きたいと思います!!  雨降りの今日は、お部屋で過ごしました。  1歳児クラスさんは、初めて粘土に挑戦!  いままで2歳児さんがやって ...
11月20.21日🌟ぴーまん保育園🌟鶴見
 2日連続で総持寺に行ってきました✨     実は鶴見園から総持寺さんまで近くの様に見えて、道のりがキツイんです、、、🥵  保育者たちも「はぁ、、」となるほど😥  4月は帰り道バギーでほとんど寝ていた子ども達が帰りも歩いて帰れるようになりました、、成長です✨  そんな子ども達の総持寺での様子をご紹介します🌟  たくさん歩いたのに元気いっぱいで ...
11月22日(金)☔️ ぴーまん保育園*反町
 こんにちは💫ぴーまん保育園・反町です。  今朝から気温もぐっ⬇︎と下がり🥶ましたね。冬の到来を感じる今週です。  本日は寒さに加えて、☔️☔️☔️久しぶりの💧雨💧で、子どもたちも静かに室内で過ごしました。  いちご組さんは、何やらクリスマスに向けての製作をしてる様子💫  配られた✨キラキラ✨の折り紙に、嬉しそう。  キラキラ✨の色とりどりの折り紙を、⚡️びりっ ...
⭐今週の様子⭐綱島園
   いちご組とぶどう組では午後の時間にシール貼りの活動をしました。
シールを見ると「やりたい!」と元気に言い、やりたい絵を選んでいざ挑戦❕  シール遊びの終わった子はパズルにもチャレンジ🤩
  難しいパズルにも取り組み、お兄さんお姉さんになったなぁと実感します・・・(´;ω;`)    ここ最近は年齢によって遊び方も異なるという理由もあり、ぶどう組さんは少しとおくの公園に    行くことが ...
11月15日 ✨ぴーまん保育園 藤が丘✨
 朝晩はとても寒くなってきてお布団から出るのが辛い時期になってきましたね!  さて、今週の藤が丘はお天気もよく平和に過ごしました🕊  園内で製作をしたり、  お散歩に行ってみんなで楽しく遊んだり、  いっぱい食べて🍣  良い一週間でした!!     来週はどんな一週間になるかな?楽しみにしましょう⭐️ ...
11月15日(金)ぴーまん保育園✽新杉田
 「すくすく元気に育ちますように」  今日は近所の神社へ七五三参りへ行ってきました!  お参りの手順を先生に教わり・・・  一生懸命神様にお願いをする子どもたち☆彡  園に帰ると、調理さんが  とっても可愛い給食を作って待ってくれていました♡  帰りの会では千歳飴のお話しを聞いて、  手作りの袋に飴を入れ、  嬉しそうにお持ち帰 ...
11月15日🌟ぴーまん保育園🌟鶴見
 段々と冬が近づいてきて肌寒い日が続いていますが、ぴーまん保育園鶴見の子どもたちは元気いっぱいお外で遊ぶのが大好きです🌟
最近のブームは石探しです🌟いろんな色やキラキラ光っているものなど自分のお気に入りの石を探すのを楽しんでいます💎🌟  探す際にぶどう組さんには「こういうガラスがあったら危ないから触らないで先生に教えてね‼️」と伝えると、ガラスを見つけ「先生‼️あったよ」「これは危ないからだめ ...
⭐今週の様子⭐綱島園
 🍁秋の制作🍁  どれも力作で上手に出来て飾ってご満悦だったみんな。笑     れもんぐみの皆は足形をとって、おめめを貼ってトンボの完成❕✨  いちごぐみは手袋🧤を制作。  絵の具をぬりぬりしたら、対の画用紙でぺったん!としたそうです。     ぶどうぐみはライオン🦁です。  紅葉きれいな葉っぱをたてがみに見立てて貼りました ...
11月14日(木)ぴーまん保育園*反町 避難訓練
 こんにちは。ぴーまん保育園・反町です。  朝夕は少しずつ肌寒く感じるこの頃ですね。🍂  さて、毎月、園では地震や火災、色々な想定で避難訓練を行なってます。  今月は広域避難場所の🏫栗田谷中学校🏫までの避難訓練です。  🛎ジリリ〜🛎と鳴るサイレンの音にも慣れてきたお友達。     📢「地震です!」📢の先生の声と誘導で、集まると、身体を丸くしてダンゴムシポーズ!!⚠️ ...

 
 
 









