9月21日(日)ぴーまん保育園*能見台
こんにちは🌞ぴーまん保育園能見台です😊
9月も終盤に差し掛かり、ようやく秋めいた涼しさを感じるようになりましたね🍁
秋といえば❝食欲の秋❞といわれますが、秋の代表の食材ともいわれるきのこ🍄
本日のブログではそんなきのこの【食育】の様子をお届けします😜
ぶどう組(2歳児)さん🍇の食育で利用したのはしめじ🍄
しめじは土地を❝占領❞するほど一面にびっしり生えることから❝占地❞❝湿地❞という漢字からきている説があります🧐
まずは先生からきのこクイズ❔
イラストを見ながらたくさんのきのこの名前を当てていきます🧐✨
先生が自作のきのこのお話を読んでくれました💕
みんなお話を真剣に聞いてくれました✨
今回みんなに触ってもらうしめじの登場です🍄
手でほぐして感触を楽しんだり、匂いを嗅いでみたりしました🤭
器用におててを使いながら、細かく1つずつほぐいていました🤭
「とれたよ~」と見せてくれました😊
この日のきのこは、おやつの«きのこごはん»になりました😋💛
来月の食育もお楽しみに💓
本日のブログはここまで❕❕
前回のブログはこちらから👇
9月14日(日)ぴーまん保育園*能見台
横浜市金沢区にある企業主導型保育園です。
ぴーまん保育園は、エフィラグループ株式会社が運営しています。
ブログでは園の様子やイベントなどを随時更新してまいります。