8月1日(月)ぴーまん保育園✽南林間
こんにちは✨
ぴーまん保育園南林間です(^^)/
夏真っ盛り🌻🌻🌻
元気な蝉の鳴き声が
教室の中にも聞こえてきます👍👍
園の周りでも
蝉の抜け殻がたくさん見つかるんですよ👀
今しか見られない、貴重な
夏の風物詩ですね🙋♀️
本日のブログは、先日行った
ピザ作り
の様子をお届けします🥬🍅🍆🥕🧅
春に植えた
野菜の苗に花が咲き、
とうとう実をつけました😳😳😳😳
 
  
   
 
これらを収穫して、
ピザの具材として使います🌞
「どれにしようかな~」
「大きいの取りたい!!」

1人ずつ順番に
トマトやピーマン、
ナス、パプリカを収穫していきます!!
狙いを定めて~
 
 
もぎもぎ……

ぐいっと引っ張って、、

採れた(*^^)v

れもん組さん&いちご組さんは、
先生と一緒に収穫します🤲🤲
「これは何だ???」
「トマトだ!!!!🍅」

「美味しそうなの採ろうね~!」

「無事ゲット✌✌」
 
 
みんなのお陰で
たくさん採れました🍅🍆😁😁😁
 
  
  
 
次はピザ生地を捏ねていきます♪

ぷにぷに、ふわふわな手触りに
とっても大盛り上がり!!
力を合わせて捏ねて、
伸ばしていきます💪


お待ちかねの飾り付け✨

「ピザはチーズたっぷりが美味しいんだよね~!!」
   
 
「これ、さっき僕が収穫したトマトだよ🍅」

協力して作ったピザはこちら💁♀️💁♀️
焼き上がりが楽しみだね🥰
 
 
そしてみんなが
お昼寝から目が覚める頃には…?
「なんかいい匂い…」
「焼きあがったよー!!!」


「美味しそうー!!」
  
 
早速切り分けて、みんなでいただきます♡

「上手に焼けたね🎵」

「美味しい~😻」

「頑張って作った甲斐があったね💡」

とっても楽しくて、
美味しいピザ作りでした◎

みんなで一生懸命育てた野菜で作ったピザ🍕🍕🍕
本当に楽しい夏の思い出になりました🍉🍉🍉
それでは、
また次回の更新をお楽しみに🌈

 
  
 