7月19日(金)ぴーまん保育園*二俣川
こんにちは🌞
ついに梅雨明けもして、暑い暑い夏が始まりましたね!
二俣川園でも、工夫しながら水遊びをして
少しでも涼しく活動できるようにしております(^^♪
さて、ぴーまん保育園では日頃から様々な事態を
想定して訓練を行っております!
今回のブログでは、その様子をお伝えしたいと思います✨
【警察署主導による不審者訓練の様子】

犯人からの、身の守り方だったり
さすまたの使い方なんかをレクチャーして頂きました!

普段と違う様子に、固まる子どもたち🤣💦
犯人が、お菓子を使って子どもをおびき寄せる図↓

それにまんまと引っかかってしまう図↓🤣

そりゃあ、お菓子を出されたら欲しくて行っちゃいます🤣💗
警察の方が、子ども達に分かりやすく
何が危ないのか、どうしたらいいのかを教えてくれました!
分かった人~???に対して、はぁぁい👋と手をあげる園児たち🥰

続きまして、、、
【消防署主導による消防訓練の様子】
こちらでは、AEDの使い方をレクチャーして頂きました!


人形を使って、心肺蘇生法を教えてもらいました!

みんな、何してるんだろう?と興味津々👀
子どもたちもやってみる事に😊

みんな、見様見真似でやっていて可愛かったです✨🚑
みんなで色々な訓練を学びました👏✨

🌟END🌟

 
  
 