6月18日(土)ぴーまん保育園*能見台
こんにちは🌞ぴーまん保育園 能見台です(^^)
今日は、園での新しい試みとして、お野菜の栽培が始まったので、その様子をご紹介いたします!
ぶどう組さんの、お兄ちゃんお姉ちゃんが、最初の準備から、先生と一緒に挑戦しましたよ~~🎵

プランターに土を入れます。土の入った袋は重たいので、ちょっと大変💦
さあて、何を育てるのかな?(*^^*)

みんなの集中力も、わくわくもMAX♬♬
今日は、なんだか、いつもと違うなあ~?(^^)✨


土が沢山ついちゃったね(*^^*)
いい表情してます!



今回、みんなで育てるのは、ミニトマト🍅と、いんげんの豆です。
好きな食材はもちろん、苦手・関心のない食材でも、自分で育てたり、調理してみることで、興味が出ることって、大人にもありますよね(^^)
食育の機会が、食への興味や生産者の方・日々ごはんを作ってくれる人への感謝のきっかけになったら、いいね(*^^*)🍴💗

これは何かな?(*^-^*)

真剣な表情です✨


大きな苗の登場!!
これを、丁寧に植えていきます🌱

これから、このプランターに交代でお水をあげて、収穫して、みんなで食べるところまでを目指します🍅(^^)
収穫が今から楽しみだね!
では、今週はここまで!
前回のブログはここからどうぞ⇩
6月11日(土)ぴーまん保育園*能見台
