6月18日 (水) ぴーまん保育園 綱島
日差しが強く、夏の気配を感じる日が増えてきました☀️
子どもたちは室内でも夢中になって遊んだり、集中して制作に取り組んだりと、毎日元気に過ごしています😁
今回は、🍓いちご組・🍇ぶどう組の制作の様子をご紹介します📷
ぴーまん保育園綱島 活動の様子
🍇ぶどう組は米粉粘土や寒天、のりを使って折り紙を貼るなど、感触遊びや制作をして楽しみました💡
米粉粘土に興味津々👀
こねたり、丸めたりして、楽しんでいました🤭↓↓
↓↓初めての米粉粘土?に警戒しつつも、「これは何?」と気にもなっているぶどう組のお友だち🤭
指にのりをつけて、ビリビリに破いた折り紙を貼ることを楽しんでいました✨↓↓
↓↓集中して折り紙にのりをつけています☺️
最初は寒天の感触に驚いたのか、触るのを嫌がっていましたが、最後は笑顔で楽しんでいました👏↓↓
🍓いちご組のお友だちは、たんぽを使って紫陽花の制作をして楽しみました✨
上手にタンポをつまんで画用紙に色をつけています🖌️✨↓↓
↓↓集中してポンポンと押し付けたり、塗りつけたりして楽しんでいました👏
紫とピンクの配色バランスがよき✨↓↓
↓↓色が重なりあったり、混ざったりして綺麗な模様になってますね☺️
タンポを押しつける力加減によって模様も様々です💡↓↓
一人ひとり集中して取り組み、制作物の完成品もそれぞれ個性が出ていて、見ているこちらも楽しくなる時間でした✨
これからも季節や子どもたちの興味に合わせて、さまざまな制作活動を楽しんでいきたいと思います💪
次回の投稿もお楽しみに✨