5月9日(木)ぴーまん保育園✽南林間
こんにちは🌷🌷🌷
ぴーまん保育園南林間です🌹✨
新園児が入園してから1か月が経ちました🥰
新園児も在園児も新しい環境に慣れてきました🎵
毎日元気に登園してきます!!!!
さて、本日は
先日行われた
❝こどもの日集会❞の日の様子を
お届け👐
それでは~
『スターーーーート!!!』

最後まで見てね🤭💖


それぞれの席についた、いちご組🍓さんとぶどう組🍇さん✨


これから何が始まるんだろう‥‥?
わくわくどきどきの子どもたち☺

先生が、お魚がついた棒をゆらゆら揺らし始めました🎣

こうやって、ゆらゆらしてるよ?

なんだろう?どこかで見たことあるなあ?
不思議そうに見つめています👀💗

これは、『こいのぼり』と言います!
「鯉」というお魚は、強くて、水の中でも元気に泳ぎ、
滝をものぼってしまう魚です🐟🐠🐡
そんなたくましい鯉のように、子どもたちが元気に大きくなることを
お願いする意味が込められています。
みんなのお家🏠にもあるかな?



こいのぼりを近くで見てみよう…!🐟)))))
嬉しそうにしている子や、じーっと見つめている子も👀


首を振って、こいのぼりの真似っ子かな?(笑)


続いて、こいのぼりのお話と、
5月にまつわる花🌺のお話を
聞きました🙌

最後にみんなで歌も歌ったよ🎤♪
子どもの日が終わった後は…
この日は天気が雨☔だったので、室内遊びを行ないました👍




にんじんを使用して、

料理ごっごしたり、スタンプしたり…各々楽しみました💖✨
次のイベントも楽しみです✌
それでは、次回もお楽しみに(^-^)
「またみてね」

