4月27日(日)ぴーまん保育園*能見台
こんにちは🌞ぴーまん保育園能見台です😆
暖かい春の陽気が続き気持ちの良い気候が増えてきましたね🌞
そんな3~5月頃が旬といわれている筍😲
今回のブログではそんな筍に関する【食育】の様子をご紹介させていただきます✨
まずはタケノコがどこでどのように育っているのか、『タケの絵本』という絵本で読み聞かせを行っています📖
タケノコは1日に数㎝、10日で数十㎝伸びるといわれていて、約30日で竹になってしまうため、タケノコとしていられるのはとても短い貴重な食材なんです✨
みんな真剣にお話を聞いてくれています😊
実際にタケノコを見てみよう😳
タケノコを目にする機会はあまりないので、みんな興味津々✨
不思議そうに眺めていました😆
今度は触ってみよう✨
ペリペリと皮がめくれる様子もおもしろいね✨
めくれた皮を積み上げてみても面白いね😆
これからも、タケノコのようにすくすくと真っすぐ成長していってもらいたいですね😊💛
本日のブログはここまで❕❕
前回のブログはこちらから👇
4月20日(日)ぴーまん保育園*能見台
横浜市金沢区にある企業主導型保育園です。
ぴーまん保育園は、アンダンテ株式会社が運営しています。
ブログでは園の様子やイベントなどを随時更新してまいります。