2月8日(水)ぴーまん保育園 阪東橋
こんにちは、ぴーまん保育園阪東橋です✨
先週は、節分集会を行いました❗❗
その様子をお見せします🤗

まずは節分の意味と


節分には欠かせない
「ひいらぎ」「いわし」「豆」
の、おはなしを聞きました👂💭

ひいらぎが出てきたら
何これー🤣っと子どもたち✨


興味津々の子どもたち🌟


いわしは臭かったかな~❓
その後は、
鬼は外の歌を歌いました🎵


次に、鬼のパンツの手遊び🙌



しっかり出来ているぶどう組さん!さすが👏
終わるとーーーー、鬼がやって来ました👹

持っているボールを必死に投げる子どもたち💨

おにはーそと!!

鬼が近づいて来ると…

泣き出してしまう子や
先生の後ろに隠れて逃げる子がいました😂



れもん組のお友だちも…怖かったかな😅

最後は、
先生とぶどう組の女の子の協力で
鬼を退治する事が出来ました✨


男の子より女の子の方が度胸がありますね…🤫笑
最後に、ぶどう組の可愛い女子ーず💜

そして!
今月から、新しいお友だちが来てくれました💓

ニコニコ笑顔の元気な子です💛



れもん組さんのお友だち
そしていちご組さんとぶどう組さんのお友だちも
仲良くしてね~💕
長々と失礼しました💦
節分集会の盛り上がりは伝わったでしょうか?🧡
来週のブログは
1月のお誕生日会の様子をお伝えします!
お楽しみに~🌟
先週のブログはこちらから⇩
1月31日(火)ぴーまん保育園 阪東橋
