2月17日(金)ぴーまん保育園✽南林間
こんにちは🌱
ぴーまん保育園南林間です🙋♂️🙋♀️
2月も後半戦!!
2月は28日までだから、
いつもよりも早く過ぎていく気がするのは
私だけでしょうか…😅😅😅
🍇ぶどう組さん🍇
の卒園までのカウントダウンが着々と進んでいて
寂しくもありますが。。。(´;ω;`)
みんなとの時間を変わらず大切に、
楽しく過ごしていきます♡
ではでは、
本日のブログでは、先日行った
🚒🚑消防署見学🚒🚑の模様をお伝えしていきますね👀
冬晴れのある日、
大和市消防署北分署にお邪魔させていただきました☀

全員揃ってご挨拶m(__)m

ちょっと緊張気味の子もいるかな???
最初に、消防士の皆様から先生たちに
消火作業をレクチャーしていただきました🔥

消火器の取り扱い方法や、
素早く炎を消し止めるコツを教えて頂きます🤔🤔
先生たちの訓練が終わったあとは、
園児たちも挑戦!!

狙いもバッチリ☆
お上手!!!!👏👏
そんなぶどう組さんの勇姿を、
れもん組さんはしっかりと目に焼き付けていましたよ💪💪

「ぶどう組のお兄さんお姉さん、かっこいいな~🤩🤩🤩!」
そして、園児たちが何日も前から楽しみにしていた
🚒🚒🚒消防車🚒🚒🚒を
ついに間近で見学させていただきます…!
どきどき!!
車庫から出てきた消防車に、
みんな釘付けです👀✨✨

大きくて真っ赤で
すっごくカッコイイね🚒!!
1人ずつ順番に
運転席に座らせていただくことも
出来ました💡



運転席に座れて大喜びのみんなです😻

(フロントガラスが反射して
合成みたいになっちゃってますが、座りました!!🤣)
なんとなんと運転席だけでなく、
クレーン部分にも座らせていただくことに!!
「たかーい!!」


「僕、カッコイイでしょ?😁😁」
みんなとってもカッコイイです☆彡
最後は、お世話になった
カッコイイ消防士の皆様・カッコイイ消防車と一緒に
クラス毎に記念撮影📸


間近で見て、乗った消防車に
大興奮のみんな🚒🚒🌈
帰園後も、消防車の話題で持ちきり👐👐👐
すっごく楽しい一日となりました🎵
今日のブログはこれでおしまい🌷
また次回の更新をお楽しみに💗
