10月11日(月)ぴーまん保育園✽南林間

ぴーまん保育園 南林間です。
まだまだ半袖が過ごしやすいですが、
ふとしたときに吹く風が肌寒く、少しづつ秋を感じるようになってきましたね。
先週は片栗粉遊びをしましたので、その様子をお送りします。
<片栗粉遊び>

片栗粉…とは?
どうやって遊ぶの…?
子どもたちは先生の話を真剣に聞いております。



実際に片栗粉を触ってみます!
おすなば遊びみたいな感覚で、子どもたちもニコニコ!

※食べ物ですが、口にしないよう、注意して行っております。

片栗粉に水を混ぜると…とろっとろ!
ぎゅっと握るとカチカチに!
手を広げると、またトローっと液体に戻ります。
片栗粉の不思議な変化に、子どもたちも目をまんまるにして見入っていました。


触りたくてうずうずしてる子どもたち!
早速遊び始めます!

感触が不思議なようで、繰り返しぎゅっと握っては離してを楽しんでいました!

上からとろとろ~!
キャッチできるかな?

絵の具を混ぜると、きれいに色がつきました。





まだ小さなお友だちは、食べないようにビニールに入れて感触を楽しみました!

いっぱい遊んだ後のご飯は格別!
それでは、また来週!
