1月8日(水)ぴーまん保育園阪東橋
こんにちは✨
ぴーまん保育園阪東橋です✨
あけましておめでとうございます🎍
2025年が始まりましたね🐍
子どもたちに「お正月はなにしたの~??」っと聞くと
『みんなでこうえんいった~~』や『たくさんたべた~~』っと教えてくれました✨
みんな、お正月を満喫できたようで良かったです💕
本年もどうぞよろしくお願いいたします😊💕
さて、今週はお正月集会の様子をお届けします🤗
まずは『あけましておめでとうございます』っと挨拶をして集会スタート🌈

まだお餅を食べることが難しいみんなの為に!!
先生の力作💪
升、杵を作ってきてくれました👏👏

なんとお餅をつくと、、、のびーーーーる🌀


せっかくだし、みんなもやってみようね☺️

れもん組さんはついたら、持ち上げるのが難しそうでしたが
何度もついてついて、楽しそうでした🍋


こんなにのびーるお餅すごいね👀✨




お次は獅子舞さんの登場💨

獅子舞も年に一度しか見ることがありませんよね⁉️

『邪気払い』『疫病退散』の意味をもつ獅子舞。
子供たちの健康を祈って頭を「カプッ」っと噛んでいただきました😁✨…が💥
みんなイヤイヤそうでした💦




ぶどう組さんは書初めをしました🖌
先生のお話を聞いて、いざ!!!

思い思いの筆圧で初めての書初めをたのしんでいました☺️🌈

線路を書いたり、好きな動物を書いたり、、、✨みんな上手に書けたね🤗




楽しいお正月集会になりました💕
先週のブログはこちら👇
12月25日(水)ぴーまん保育園阪東橋
