10月26日(木)ぴーまん保育園 *綱島
こんにちは!ぴーまん保育園 綱島です。
本日は夕方の合同保育の様子をご紹介😊

ここをどこだと思いますか?
なんと救急車のなかです🙌🙌
そうは言ってもお怪我をしたわけではありません。
夕方のお散歩で消防署付近を気持ちよく歩いていたら、
「どうぞ~、入って見ていきますか?」と職員さんにお声をかけてもらったのです😍😍

こんなに近くで消防車を見ることなんてなかなかないので・・・

うれしくって、にっこり😊😊😊

そして、消防車の自分の体よりも大きな大きなタイヤにも驚く子どもたち!

今は消防車も休憩中だったそうで、運転席に座らせてもらう事が出来ました😊

大きなハンドル、たくさんのボタンに、そして高いところからの眺めにうっとり・・・

先生も一緒に乗せてもらえました👍👍
最近は夕方も暗くなることが早いので、お散歩は早めに出発していますが、またどんな楽しみな出来事があるかわくわくする子どもたちでした😁😁

大きなスコップで「よいしょ~」😊
ちからもちのいちごさん。がんばるぞ~!!

木陰のベンチでひとやすみ・・・
お茶をのんで、また張り切って園に歩いて帰れるかな・・・・?

お外の探検家、ぶどう組さん😊😊
いろんな発見を教えてくれます。

お砂場を掘り起こすと、下の方に湿った黒っぽい砂があって、ぎゅっと力を入れるとかたまります😁

木の実や落ち葉・・・つい最近の夏の時期には見られなかった秋の自然に発見がいっぱい!!

最後にれもんさん🍋
お気に入りの土手の原っぱでボール遊び🥎
快晴でお日さまがちょっとまぶしいけれど、楽しく過ごせたれもんさん🍋

土手からは川や電車が見えて、うっとりです・・・😍
10月に入り、秋らしい気持ちの良い日が続いています。
お外遊びも大好きな綱島の子どもたち・・・
たくさんいろんなご近所にお散歩に出かけられるのが楽しみなようです😊😊😊

 
  
 