10月17日(金)ぴーまん保育園*和田町
ブログをご覧いただきありがとうございます☺️ぴーまん保育園和田町です🫑10月のお子様が楽しみにしているイベントといえば『ハロウィン』ですね!保育室に飾りつけをして、ハロウィンムードたっぷり🎃🎃🎃各クラスでハロウィンの制作もして、みんなで当日を楽しみにしています😆今日は1歳児、いちご組さんの制作をご紹介します。 かぼちゃ色のお花紙を上手に指先でびりびり…柔らかな紙で、ちぎりやすい様に ...
10月6日(月)ぴーまん保育園*和田町
こんにちは☺️ぴーまん保育園和田町です。スポーツの秋、芸術の秋…の後は食欲の秋ですね!!食欲旺盛な子どもたち。毎日調理員さんが作ってくれた給食やおやつをおいしくいただいています😋 🍋🍋0歳児*れもん組さん🍋🍋 入園当初は椅子に座っていられなかったお子さまも少しづつ座っていられる時間が長くなってきました。後期食に進んだお子様は、手づかみ食べをしてみたり ...
9月30日(火)ぴーまん保育園*和田町
こんにちは!ぴーまん保育園和田町です🫑
ようやく秋らしいさわやかな天気になってきましたね。みんなで公園にお散歩に行ける日も増えてきました。暑さが厳しくてなかなか外遊びができなかったので、公園内を思いっきり走り回って、いっぱい身体を動かせられるようになってうれしいね! 『よーい どん!!』 0歳児れもん組のお友だちもバギーから下りて、公園内の興味の向いたところへハイ ...
9月26日(金)ぴーまん保育園*和田町
こんにちは!ぴーまん保育園和田町です。日差しはまだ強いものの、朝晩や木陰は少しずつ秋の風を吹き始め過ごしやすくなってきましたね!和田町園では十五夜集会を行いました🌕 集会前にはクラス毎にお月様の製作をしましたよ😊 🍓1歳児いちご組さんの作品🍓指先を使った製作:黄色の花紙をちぎってのりで貼ったり、おだんごを貼って出来上がりました。うさぎがお月見していてかわいい壁面の完成 ...
9月17日(水)ぴーまん保育園*和田町
こんにちは!ぴーまん保育園和田町です🫑まだ秋らしさを感じられない暑い日も多いですが、ぴーまん保育園和田町では秋の食育として、秋の味覚『しいたけ』の栽培に取り組みました🍄10日くらいで収穫出来るとのことですが、どうなるでしょうか…⁉ 毎日1回、苗床に霧吹きでお水をシュッシュ!! 育てはじめて3日で、もうかわいいしいたけが顔を出しました😊 ...
9月10日(水)ぴーまん保育園*和田町
ご覧いただきありがとうございます。ぴーまん保育園和田町です😊9月になりましたが、まだしばらくは暑い日が続きそうですね。今月も体調の変化や水分補給に留意して、元気に過ごしたいと思います!今日は2歳児ぶどう組さんの『マーブリング』製作の様子をご紹介します🖍️ トレーに入っている水に、好きな色のマーブリング液をぽた~り。真剣な表情ですね🤔 長い棒でゆっくりかき混ぜて ...
8月25日(月)ぴーまん保育園*和田町
こんにちは🌈ぴーまん保育園和田町です🫑🫑🫑8月も終わりを迎えますが、まだまだ暑い日が続きそうですね。和田町園の子どもたちは、暑くてお散歩に出られない日も、お部屋で楽しく体を動かせる活動に取り組んでいます😊 マットによじ登ったら、上からジャ~ンプ!!してみたり… 長いトンネルをハイハイで何度もくぐり抜けてみたり… テーブル滑り台を ...
8月18日(月)ぴーまん保育園*和田町
こんにちは😊ぴーまん保育園和田町です🫑最高気温が30℃を超える、じめじめとした暑い日が続いていますね。今日のブログは1歳児いちご組さんの『絵の具遊び』の活動の様子をご紹介します🎨大きく真っ白な模造紙に筆を使って描いていきます。筆で描くのって難しい! 最初は筆先でちょんちょんと描いていたお子様も、絵の具の感触に慣れてくると手のひらや足の裏にも塗 ...
8月12日(火)ぴーまん保育園*和田町
ブログをご覧いただきありがとうございます😊ぴーまん保育園和田町です🫑 8月の食育は『すいか』。2歳児ぶどう組さんではすいか割りをしました🍉🍉とっても大きくて立派なすいかですね! 『うわ~、おいしそう♥️♥️♥️』お顔よりも大きいね😊 🍉🍉すいか割りは、先生たちで作ったすいかで行いました🍉🍉 勢いよく、『えい!!』割れるかな?? 『われました ...
8月8日(金)ぴーまん保育園*和田町
楽しい活動がいっぱい‼ ぴーまん保育園和田町です🫑 今回の活動はこちら… 食紅で色付けしたカラフルな氷をたくさん作って、氷遊びをしました🧊🧊🧊 冷たい氷にちょんちょんと指先で触れてみたり、ぎゅっ!と握りしめてみたり… この時期、五感を刺激し感触の違いを楽しむことは、手指の巧緻性や運動能力を高めてくれるので、活動に意識して取り入れてい ...