12月11日(日)ぴーまん保育園✽鶴見 

             こんばんは! ぴーまん保育園鶴見です! 今週はれもん組さんといちご組さんの クリスマスツリーの製作の様子を お届けします😊   どんなクリスマスツリー ...

続きを読む

12月11日(日)ぴーまん保育園*能見台

こんにちは🌞ぴーまん保育園 能見台です(^^) 1年の早さをしみじみと感じるこの頃ですが、お元気でお過ごしでしょうか? 今日はご飯をもりもり食べている可愛い子ども達の様子をお届けします🎵 両手でしっかりコップを持って牛乳をゴクゴク♪ カメラ目線にしてくれました(*^-^*)   子ども達は意外と(?)お野菜が好きでペロリと食べてしまったり、お味噌汁を「お汁!お汁!」と待ちきれない様子で楽し ...

続きを読む

12月11日(日)ぴーまん保育園 *綱島

  ぴーまん保育園 綱島です。いよいよ入園申し込みが始まりました。~2023年度 ぴーまん保育園 入園要項~【対象年齢】● 0歳児(生後2ヶ月)~2歳児(2020年4月2日以降に出生されたお子様) 【入園資格】● 保護者が就労・病気・介護等の状況により、週4日以上保育の必要性があると認められるお子様。(企業等にお勤めの場合には「就労証明書」、自営業の方や就労以外の理由の場合にはお住まいの自治体よ ...

続きを読む

12月11日(日)ぴーまん保育園*弘明寺

ぴーまん保育園弘明寺、製作
こんにちは、ぴーまん保育園弘明寺です🎄 クリスマスへのカウントダウンも始まっていますね❄ 園でも指折り数えては、サンタさんの来るのをみんな楽しみにしてます🎅 今週は製作もたくさん各クラスしました!✏ クリスマス会の看板に星をかざったり🌟   手形でツリーを作ってみたり🎄 サンタさんのパペットを見てみたり サンタさんの製作をしました!🎅 先週のブログはこちらから ...

続きを読む

12月10日(土)ぴーまん保育園 *綱島

  ぴーまん保育園 綱島です。いよいよ入園申し込みが始まりました。~2023年度 ぴーまん保育園 入園要項~【対象年齢】● 0歳児(生後2ヶ月)~2歳児(2020年4月2日以降に出生されたお子様) 【入園資格】● 保護者が就労・病気・介護等の状況により、週4日以上保育の必要性があると認められるお子様。(企業等にお勤めの場合には「就労証明書」、自営業の方や就労以外の理由の場合にはお住まいの自治体よ ...

続きを読む

12月10日(土)ぴーまん保育園✽藤が丘

こんにちは😊ぴーまん保育園藤が丘です🌈   12月になりました。 はやいもので今年もあと一か月です。 12月はクリスマス、1月はお正月と、 イベントが多く、子どもたちもワクワクしているでしょうね!     さて本日は、🎂11月のお誕生日会🎂の様子をお届けします📸✨✨     早速、主役のお友達の登場です🎉🎉   なんと、11月生まれのお友達は4人います✨✨         先生からのインタビ ...

続きを読む

12月9日(金)ぴーまん保育園*和田町

こんにちは!ぴーまん保育園 和田町 です   2023年度4月入園のエントリーが始まりました。 ホームページよりエントリーをお願い致します♬ ※応募締め切りは12/19(月)です。https://www.pman-hoiku.com/ 現時点でご不明な点がある方は当園までお気軽にお問い合わせください ぴーまん保育園和田町:045-489-9520 担当:江本   朝晩の冷え込みがより一層厳しくな ...

続きを読む

12月9日(金)ぴーまん保育園*新杉田 来年度日曜日利用希望者募集中!見学受付しています。

新杉田 保育園 磯子
こんにちは。ぴーまん保育園*新杉田です。12月より新年度エントリーが開始されました! ぜひ園見学に来ていただき、お子様が安心して過ごせる雰囲気かご覧いただければと思います😊 車遊びやブロック遊びが大好きないちご組(1歳児)さん💕はいチーズで良い笑顔✨仲良し二人組😁先生ともはいチーズ😊並べるのに夢中👀ぶどう組(2歳児)さんはクリスマスの製作を実施しました!出来た製作は後日ご紹介します✨さらに!リー ...

続きを読む

12月8日(木)ぴーまん保育園*二俣川

来年度の園児募集を開始いたしました!下記ぴーまん保育園のサイトよりお申し込みください。お待ちしております!※応募締め切りは12/19(月)です。エントリーはこちらから!!   こんにちは☀ 朝晩の冷え込みがさらに激しくなり より一層体調管理に気を遣うようになりましたね💦 今朝は今年初めて自宅付近の葉っぱに 霜が降りているのを発見し冬だなぁと実感(⊙ˍ⊙) 「おてて冷たいねぇ~☃」「寒いねぇ~🥶」 ...

続きを読む

12月4日(日)ぴーまん保育園✽鶴見 

こんばんは🌙   1年4か月ぶりに第3回目となる 特別行事「KENDAMA DAY」を行いました✨   ゲームも楽しいですが、日本伝統のいろいろな 玩具にも興味をもって体を使っていつか 遊んでくれたら嬉しいです😊     ★ ...

続きを読む