8月28日(木)ぴーまん保育園*東戸塚
こんにちは
ぴーまん保育園東戸塚です
いつもご覧いただきありがとうございます
お盆中も元気に登園してくれたお友だち☀️
広場で育てているオクラにもお水をあげました🪣🌱 おおきくなぁれ🐣
お給食もみんな一緒に食べました🍽️🥛
お兄さんお姉さんと一緒でうれしいね🌟
お外に出られる日は隣の広場へ出発!!
水ふうせんを作っておもいきり遊びました🪣 ...
8月22日(金)ぴーまん保育園*東戸塚
こんにちは✨ぴーまん保育園東戸塚です
いつもご覧いただきありがとうございます。
🍉すいか割りぱっかーん!
みんなですいか割りを楽しみました。 まだかなぁまだかなぁ待ち遠しいなぁ…。 じっと見たり、手で触ったりして興味津々。 先生といっしょに棒をもって、トントン🎵 「えいっ」とたたくとコツンと音がして子どもたちは大喜び。 黒い種がたくさん出てきて子どもたちはびっくり! ...
8月13日(水)ぴーまん保育園*東戸塚
次回もお楽しみに! こんにちは
ぴーまん保育園東戸塚です
いつもご覧いただきありがとうございます
今回はれもん組さんの普段の様子をご覧いただきたいと思います🍼
入園から数か月たち、寝返りができるようになったお友だち
おもちゃに手を伸ばしたり、見える景色を楽しんでいます
ずりばいやハイハイでお部屋の中を移動して
探索遊びも楽しむように ...
8月7日(木)ぴーまん保育園*東戸塚
こんにちは✨ぴーまん保育園東戸塚です
いつもご覧いただきありがとうございます。
🌈新しいすべり台がやってきたよ!
お部屋に、新しいすべり台が仲間入り 順番にのぼってちょっぴりドキドキ…「しゅーっ!」とすべると、思わずにっこり笑顔に🎵 風船も一緒に出すと、楽しさ倍増!
すべり台の上から風船を転がしてみたり、すべりおりた先で風船にタッチしたり、夢中になって遊ぶ姿 ...
7月22日(火)ぴーまん保育園*東戸塚
こんにちは✨ぴーまん保育園東戸塚です
いつもご覧いただきありがとうございます
今日はいちご組さん・ぶどう組さんの製作の様子をお届けします!
夏といったら・・・🌞
すいか🍉!
ということでたくさんの工程を楽しみながら作り上げました
まずは小さなシールを種にみたてて貼っていきます
お次は折り紙を用いてすいかの皮をイメージしながら貼 ...
7月14日(月)ぴーまん保育園*東戸塚
🎈天井から風船がふわふわ🎈
お部屋の天井に風船をたくさん吊るしてみました🎈 ふわふわ揺れる風船を見て、みんな「わぁ~!」と大喜び✨
まだかなぁ まだかなぁ そわそわ待ちきれません…!!
届きそうで届かなくて、ジャンプしたり背伸びしたり、がんばる姿がかわいすぎました💕
またみんなで遊ぼうね🎈
次回もお楽しみに!!
...
7月8日(火)ぴーまん保育園*東戸塚
🌈水あそび大好き!
いちご🍓ぶどう🍇組のみんなでビニールプールにお水を入れて水遊びをしました!
小さなバケツやカップを使ってお水をすくったり流したり。
お友だちとびしょぬれになって大盛り上がりでした✨
バケツに水をいれて、ジャー!びっしょびしょ🤣
バケツに水をくむのもみんなちがっておもしろい🎵
ちょろちょろ~って そーっと くむ子、バシャーンって いっぱい いれる子、みんなのくみかたに個性 ...
7月3日(木)ぴーまん保育園*東戸塚
🌞れもん組さんの水遊びの様子🌈
とても良い天気だったので、テラスでれもん組さんたち
水遊びを楽しみました!
[caption id="attachment_137413" align="aligncenter" width="300"] ジョウロからお水が~🪣[/caption] [caption id="attachment_137401" align="aligncenter" width ...
6月26日(木)ぴーまん保育園*東戸塚
🍓🍇🍋可愛いがいっぱい💕
園にはたくさんの「可愛い!」があふれています。
[caption id="attachment_136155" align="aligncenter" width="226"] にっこり笑顔🌞[/caption] おいしかったんだね🎵
[caption id="attachment_136157" align="aligncenter" width="226"] かっ ...
6月20日(金)ぴーまん保育園*東戸塚
こんにちは😊ぴーまん保育園東戸塚です🌈 1,2歳児クラス 🍓いちご、ぶどう組🍇 子どもたちの様子をお届けします。 おやつの時間です🥛 公園で思い切り遊びます! まて~まて~!! 給食タイムは自分のスプーンを使って一生懸命食べています! モリモリ食べてすっかりお腹いっぱいに! たくさん遊んでたくさん食べてあとはぐっすりお昼寝タイム夢の中へ💤 お昼寝の後のおやつタイム! 次回をお楽 ...











