8月15日(火) ぴーまん保育園*大船
こんにちは!
ぴーまん保育園大船です!!
ホームページよりLINE公式アカウントに登録して頂くと、ぴーまん保育園の空き情報など、お得な情報が届きます!!
今回は8月の食育の様子をお伝えします!
今回のテーマは『寒天』です!!
まずは調理の先生が紙芝居を読んでくれました☺

『うみからのおくりもの』
という題名でした。

しっかり聞いています👂
さて、紙芝居によると寒天の元は、この『てんぐさ』っていう海藻なんだってー
こんな海藻からプルプルゼリーができるなんて不思議だねー😲

てんぐさを触ってみよう!!


次に寒天から作ったゼリーを見せてくれました👀
おいしそーう😁

でも、触る用だから食べちゃダメよ🙅

触ってみよう!!

ぷるぷるだー😲

ぶどう組さんは楽しんでます😉

僕も触ってみる!!

不思議な触感😁

れもん組さんにとってゼリーを触るのは不思議な感じでしたが、みんな興味深々に取り組んでいました!!☺
食育は『食に触れる』というコンセプトですが、本当に触れて興味が湧くのも子どもたちにとって良い経験になりますね。
それではまた次回もお楽しみに🌟
⭐️前回のブログをご覧になりたい方はこちら↓⭐️
